【人生を変える】伝え方が重要な理由『伝え方が9割』① 佐々木圭一著

伝え方が9割伝え方が9割
スポンサーリンク

確率0%をアリに変える!

言葉の伝え方で交渉の可能性を

上げることができる。

そして、

それは「まぐれ」ではなく

「技術」でそして「訓練」で誰でもが

できるようになることなのです。

可能なことが増えれば人生も変わる

本書はそれを伝えるための指南書です。

【最大50%還元】Kindle本ポイントキャンペーン

著者紹介

コピーライター/作詞家/大学非常勤講師

上智大学大学院を卒業

1997年博報堂に入社。

もともと言葉を伝えるコミュニケーションが

苦手にも関わらずコピーライターとして

配属され、ストレスを感じながらも

伝え方に技術があることに

気がつき、

その後、日本人初の米国の広告賞

One Shaw Designでゴールド賞を獲得。

他賞多數。

上智大学非常勤講師も務める。

伝え方が重要な理由

一生の武器になる

人は常に人との会話をすることを

迫られます。

この伝え方を訓練することは

すぐに使えることで

常に実践が伴います。

ゆえに使えば使うほど磨かれ

洗練され鋭くなっていくスキルです。

他の学習や運動などの習得より

自分の人生を変える武器になると

著者は言っています。

あなたを最後まで守る

就職や昇進を有利にするものとして

「資格」をとることが一つ武器になりますが

意外と「資格」はあるのに

就職が決まらない、昇進しない人が

いるのはなぜなのか?

能力は「資格」で担保されている

にもかかわらず…

また、同じ大学の人でもある人は

就職できたのに

ある人はできないとかがあるのは

何故だろうか?

著者は、一つの原因として

「資格」や「学歴」よりも

自身をアピールする

その人の「伝え方」や「コトバ」のレベルを

組織や企業は重要と考えているためだと

言っています。

「伝え方」や「コトバ」の技術を

持っている人は仕事でも

成果を出せているのです。

個人発信力が求められている

何かを買う時、誰の情報を重要視するか?

最近ではCMでやっていたものを買う

というより

実際使ってみた人の感想などをみたり

聞いたりして選んでいることが多い。

その変化の理由として

「組織への疑い」「情報の洪水」が

あります。

震災時では、政府や一部企業の対応に

疑問を持つ世の中の空気ができ

企業のいうことを

そのまま鵜呑みにできないと

思う人が増加しました。

また、情報が増えすぎて

処理が追いつかず

そこで、知っている人や特定できる人のみを

信じる傾向になりました。

スーパーでも

「鹿児島農協のかぼちゃ」より

「〇〇さんの作ったかぼちゃ」の方を

世の中は求めるようになりました。

まとめます

「資格」や「学歴」は多くの人が持っていたら

得だと思い習得に躍起になりますが

「伝え方」は学んだことがない人が

ほとんどなので

実はこの「伝え方」で差がついている

のです。

また、

「特定できる個人のコトバ」の方が

威力を発揮する時代になっています。

【最大50%還元】Kindle本ポイントキャンペーン

伝え方が9割
スポンサーリンク
スポンサーリンク
inuimieをフォローする
スポンサーリンク
ぽつのブログ

コメント