【コンビニスイーツ】どらもっち堪能マロン モッチモチのどら焼き これは洋生菓子です

コンビニスイーツ
スポンサーリンク

競争率の高いコンビニスイーツ。

味だけではなく

量産や輸送のことも考えなくては

ならない。

それなのにこの『どらもっち堪能マロン』の

クオリティは半端なかった。😆

たまには和菓子もいいかなと

思って選んだはずなのに

これは“洋生菓子“のカテゴリでした😅

しかし、洋だろうが和だろうが

この満足度の高さは

凄すぎました。

パッケージから見たら和スイーツ

これを見たら“どら焼き“でしょう?

なのになんでプラパックに入っているのかな

とは思っていました😆

なんだか大事にされた“どら焼き“です。

縁が折かえっていて

可愛らしくもあり

美味しそうでもあります。d(^_^o)

柔らかくて手では取り出せなかったので

プラパックを逆さにむけて取り出して

みました。

「アンパンマン」に出てくるカレーパンマン

みたいな形?😆

しっとりとした生地のどら焼きです。

これまで食べたどの“どら焼き“よりも

モッチモチ感があります。

割って食べようにもちぎるのに

苦労しました。

伸びがいいからなかなかちぎれません😅

割ってみましょう!

餡と生クリームの2種類の栗味

餡の中心にはマロンペーストと栗のダイスが

入っていて

それを包むようにマロン味の生クリームが

ぎっしり詰まっています。

餡とクリームの両方に“マロン味“が

するのですが

この中心の餡の栗ペーストはパサパサ感がなく

ねっとり濃厚で

舌にしっかり残り

(白餡や水飴が入っているからか?)

味わい深く

生クリームの方はほんのり栗風味と

洋酒(ラム?)が効いています。

(この洋酒は後味にかなり残ります)

この栗の味の濃淡は栗の味をより

引き立てています。

どら焼き生地に苦心を感じる

生地もこれほど“モッチモチ“にするのは

苦労したのではないかと思います。

生地は膨れようとするからです。

(ある程度は膨れないとカッチカチになるので

 ちゃんと膨張剤も入ってます😆)

膨れすぎるとその分水分が

蒸発してしまってもちもち感が

出にくくなります。

材料を見てみると小麦粉以外に

どら皮の材料と思われる

水飴や米ペーストなどがあります。

どら焼きの皮を作る時には

“水飴“は良い色の焦げ目をつけるためや

膨らみすぎて水分が飛ばないために

入れる糖分なのですが

米ペーストは手作りするときに

必ず入れるものではないのですが

小麦粉だけよりは

グルテンが少なくなる分

しっとり仕上がる

効果があるからでしょうか?

とにかく、このしっとりモッチモチの

皮を作るのには苦労があることは

想像できます。

香ばしさも完璧でした。

クリームが入っているので

洋菓子のようですが

栗のペーストが濃厚に効いて

いるので、和菓子のように

緑茶がよく合ったというのが

私の感想です。

まとめます

コンビニスイーツはパッケージも

輸送を考えないといけないので

一つ一つの包装が丁寧で

コストもかかっていると思います。

それを加味してあの価格で

このクオリティは凄すぎます。

ダイエット中なので

半分は明日食べようと一旦は

冷蔵庫にしまったのに

速攻でまた出して

食べてしまいました。

恥ずかしい限りです。😅

コメント